忍者ブログ

barcarole

大作からB級まで、たまにミーハー、たまに毒舌な感じで感想を綴っています。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/30/01:07

バイオ・ハザードⅡ アポカリプス Resident Evil: Apocalypse

ミラ・ジョヴォヴィッチかっこいいわー…!!

まぁなんというか、物理法則とか無視しすぎな感がありますけども…。
ただ事じゃない強さに、素直に、「おぉー」と思いながら楽しめました(・ω・)bグッ

1のほうがかなりホラーテイストだったのに対して、こっちは完璧アクション。
その分、ホラーとしての怖さは全くなくて、こんなに超絶怖がりなわたしでも、十分一人で楽しく見れました…。

ストーリー…語ることはない。
ゲーム版やってりゃそこで全て語りつくされてるし…。
てか走り回り戦いまくってるだけだし…。

でも、ゲームをしたのがあまりに昔過ぎて、「おぉ…てかえぇ…? こんなんだっけか…」とか思うところもあったので、ひょっとしたらストーリーは違う部分もあるのかもしれない。てか多分違う。

ゲーム版のことは置いといて…。


見始めてびっくりしたのが、ジル。
いやいやいやいや…ゲームそっくりすぎねーか!!!(ぁ
ゲームから離れてないけど…。見た瞬間、「ジルじゃん!!」って感じで叫びたくなるくらい、もうそっくり。そのまんま。
衣装もゲームの中で散々見たあれで、「あー、リアルで着るとこんなんか…」とか思いました…。
でも本当に綺麗。この女優さん、初めて見たんですけども、近未来的というかCGみたいな顔してるよね。どういう表現だ。
ゲームに似すぎているせいもあるかもしれないけども、ほんと、CG画像の顔ってこんなんだよなーと…。

カルロスはゲームではもっと軽いキャラだった気がするのですがー、軽さが控えめになって、しかし存在感は逆に軽くなってます…。
なんでだろーw

ストーリーに語る部分がないので、レビューの書きようもない…。

(。-`ω´-)ンー…。

映画として見て、T-Virusが誕生した理由は分かった。ご都合主義な感じだけど。でも、それをどう生かす為にアンブレラがどう動いて、んでなんで感染してるんだよ、って部分がかなり端折られていて、というか全く説明がなくて、非常に不親切な気もします。
ゲームならいいんだ。ストーリーなんかなくても、やりこむうちに世界にハマるからw
でも、映画として見る時に、そういうとこはきちんと見せてくれないと、入り込めないでしょう…。
ネメシスとアリスのどっちが強いか分かったからどーだっつーの、と突っ込みたくて仕方なかった。
自分達の思い通りに動く兵器なら、2体いようが3体いようが構わないでしょう…というか寧ろ、増やしたいくらいでしょう…。

しかし、前作のゾンビってとろとろ動いてて、だからこそゲームちっくでかっこよかったんだけど、今作のゾンビは意外と足が速い。逆につまらない…。
前作からたった数時間後の話って気もするんですけどもー、いつの間にゾンビはあんなに進化したんだろーか。
進化早すぎないか、幾らなんでも。

…アリスの変身っぷりには、もっとのけぞったけどな!!


しかし、ゲームがあんだけ怖いのに、映画が怖くない理由。
…読める。展開が読めすぎる。展開なんてものは無いに等しいけども、結構追い詰められているようなシーンでも、「まーでも行き残る、こいつは」とか思うもんね。
それと、ゲーム中は大して気にならなかったけど、皆感染することに対して恐怖感なさすぎ。
アリスはともかく、ジル、あんだけ大量のゾンビ相手に戦うのに、んな露出度高い服着てるっておかしくないか? 戦う以前に、普通に行動してる最中に感染しそうだよ?
挙句、anti T-virusなんてものが出てきたせいで、いやこれは元々なんですけども、更に感染するというリスクに対しての恐怖感が感じられなくなっていて…。
せめて、○人分しかないから使えない、とか、そういう縛りくらいはあってもいいだろうと。


アクションシーンはなかなか面白かった。
でも、カメラワークがハードに揺れすぎていて、具合悪くなります…具合悪くというか、目が痛くなるというか、頭が痛くなるというかw
難を言えば、もうちょいネメシスの圧倒的な強さを出してほしかった…。
撃たれても平気です!ってだけじゃなくてさー。
ゲームだと、ひーこら言いながら撃退して、なのに何度も何度も不死鳥のように現れて、「S.T.A.R.S.......」って呟かれるという、ストーカー紛いの恐怖があるんだけど…w
挙句あれですか。
美女と野獣ですか…(ぇ。

1でのラストの方のシーンを、これでもか、というくらいフラッシュバックさせてるんだから、まぁああいうのもアリなんだろうけど。というか、寧ろ、なけりゃないで、ヾ(・ε・。)ォィォィって感じですけども。
でも、ネメシスってこう…ゲームの方じゃ完璧に理性とかない(けど武器は使えるw)、戦うクリーチャーって感じなのですがー。
意外と映画では人間性が残っていて、そこに違和感が…。でもよかった。うん。
アリスの片思いじゃ可哀想すぎるもんね(違。


総評。
1時間半弱の映画としてはかなり面白い。ストーリー性はないけど、素直にアクションシーンが楽しいです。
が、前作見てないと意味不明&あからさまに続編に期待持たせすぎ。

でもきっと、続編見ちゃうだろうなぁ…。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(06/26)
(06/26)
(09/27)
" "