[PR]
恋するブラジャー大作戦(仮) 絶世好Bra
ストーリーについて…。
えー…特になし(ぁ。
女性ばかりの下着会社で男性雇用を決めました、さぁがんばれ、って話なのですがー。
本社が日本ということで、カリーナ・ラウは香港支社の社長ですな。
んで、彼女がまず日本で社長(日本人)に男性雇用についていきなり命じられるところから始まるのですが…。
日本人の女優、芋すぎだろー…。
青山知可子とかいうらしいが、誰だそれは。知らんぞ…。
まぁそもそも、「わたしは3ヶ月前から男性に恋をしているの。だから男性雇用を決めたのよ」なーんていうアホな社長でいいのか、とか突っ込みたくて仕方ない。
駄目だろー…。
まぁ、香港映画だと思って観始めたらいきなり日本語出てくる、というある意味サプライズな映画です…ε- (´ー`*) フッ
…しかし、カリーナが広東語で喋り、日本の社長やスタッフは日本語で喋り、よく意思の疎通が取れるもんだ…?
ジョニーは最後に社長に日本語で発破をかけられて、「何言ってんのか全然わかんねーよ社長、でもありがとう!」と走りだすのですがー…。
だよなー…わかんないよなー…。
カリーナと女社長が、何故日本語と広東語で分かり合えているのか、それは激しく謎でした…。
カリーナは相変わらず綺麗でした、癖のある顔だと思うけど。
でもこの人、インファナル・アフェア2でのイメージ強すぎて、なんつーか…。
あんま好きになれないんだけどね…。
もう一人の主要登場人物、レナを演じるジジ・リョンは、すんげースタイル抜群で可愛い顔してます。
…が、彼女を見る度、微妙に…すげー微妙に…内田有紀を思い出してね…。
ここまでスタイル良くは勿論ないんだけども、この顔が…顔のどっかがすげー似てるんだと思う。
内田有紀の顔なんてそもそもろくに覚えちゃいないのですが、ジジ見た瞬間に思い出したってことは、きっと似てる筈だ。
ちなみにジジは、すげー足長くてスレンダーで綺麗です。
鉄拳高で主演していたスティーブン・フォンが、レナの片思いの相手役でちょびっと出ているのも嬉しい。
しかし、スティーブン・フォンには笑ってしまった。
「彼女と別れたんだ」→レナ最高潮に盛り上がり。
「秘書のなんとかが妊娠したんだ」→急転直下…。
「彼女なしじゃ生きていけない(ご飯も生活も面倒見てくれるし)…それに!!」→それになによ?
「彼女は80のDなんだよ、80のD…80のD…」→ガガガガガーン…。
どういう男だよwwwwwwwwwwww
巨乳フェチキタ━━━━ヽ(゚ー゚*)ノ━━━━!!!!
どうでもいいけど、80のDってアンダーでかすぎないかー?とか思ったのですがー。
あれか? ひょっとして、香港もサイズ表示が日本とずれてんのか…。
上海行った時も、ずれてることだけはよーく分かったからなー。
どうずれてるのかは分からなかったけど。
話の内容は、まぁコメディなので…。
カリーナ・ラウの言葉に激しく納得しました、ってことくらいが印象に残ってます。
君の為に彼女と別れたんだよ~、みたいなことを言ってくるジョニーに対して、「あなた何時代の人? あの夜はお互いにお互いを必要としたけど、約束なんて何もしてないわ!」
強い女だ。
素敵です。
あっさりなびいちゃうんだけどな( ´,_ゝ`)
あーあと、ジジの妄想シーンはきつかった。
小学生みたいな格好したジジとウェインのシーンがあるのですが、「ウェイン君、一緒に遊ぼうよぅ」ってあんた…。
その(激しくコスプレな)格好で、遊ぼうよ、って…おねーさんコスプレプレイ想像しちゃったよ!w
ウェイン役のルイス・クーはハンサムです。
嫌いなタイプの顔なんだがな…(ぁ。
憎めないのは、コミカルな演技のせいか?w
てか、香港映画見てると、ハンサムな男が多くて困る…毎回毎回、「あああああかっこいいいいいいい…」と溜息の嵐です…ε- (´ー`*) フッ
ジョニーはかっこよくないんだけどね!w
でもまぁ、「ミコ」とかいう不思議な名前で吉岡美穂が出ていたり、なんか面白かった。
コメディってこうでなきゃな!
えー…特になし(ぁ。
女性ばかりの下着会社で男性雇用を決めました、さぁがんばれ、って話なのですがー。
本社が日本ということで、カリーナ・ラウは香港支社の社長ですな。
んで、彼女がまず日本で社長(日本人)に男性雇用についていきなり命じられるところから始まるのですが…。
日本人の女優、芋すぎだろー…。
青山知可子とかいうらしいが、誰だそれは。知らんぞ…。
まぁそもそも、「わたしは3ヶ月前から男性に恋をしているの。だから男性雇用を決めたのよ」なーんていうアホな社長でいいのか、とか突っ込みたくて仕方ない。
駄目だろー…。
まぁ、香港映画だと思って観始めたらいきなり日本語出てくる、というある意味サプライズな映画です…ε- (´ー`*) フッ
…しかし、カリーナが広東語で喋り、日本の社長やスタッフは日本語で喋り、よく意思の疎通が取れるもんだ…?
ジョニーは最後に社長に日本語で発破をかけられて、「何言ってんのか全然わかんねーよ社長、でもありがとう!」と走りだすのですがー…。
だよなー…わかんないよなー…。
カリーナと女社長が、何故日本語と広東語で分かり合えているのか、それは激しく謎でした…。
カリーナは相変わらず綺麗でした、癖のある顔だと思うけど。
でもこの人、インファナル・アフェア2でのイメージ強すぎて、なんつーか…。
あんま好きになれないんだけどね…。
もう一人の主要登場人物、レナを演じるジジ・リョンは、すんげースタイル抜群で可愛い顔してます。
…が、彼女を見る度、微妙に…すげー微妙に…内田有紀を思い出してね…。
ここまでスタイル良くは勿論ないんだけども、この顔が…顔のどっかがすげー似てるんだと思う。
内田有紀の顔なんてそもそもろくに覚えちゃいないのですが、ジジ見た瞬間に思い出したってことは、きっと似てる筈だ。
ちなみにジジは、すげー足長くてスレンダーで綺麗です。
鉄拳高で主演していたスティーブン・フォンが、レナの片思いの相手役でちょびっと出ているのも嬉しい。
しかし、スティーブン・フォンには笑ってしまった。
「彼女と別れたんだ」→レナ最高潮に盛り上がり。
「秘書のなんとかが妊娠したんだ」→急転直下…。
「彼女なしじゃ生きていけない(ご飯も生活も面倒見てくれるし)…それに!!」→それになによ?
「彼女は80のDなんだよ、80のD…80のD…」→ガガガガガーン…。
どういう男だよwwwwwwwwwwww
巨乳フェチキタ━━━━ヽ(゚ー゚*)ノ━━━━!!!!
どうでもいいけど、80のDってアンダーでかすぎないかー?とか思ったのですがー。
あれか? ひょっとして、香港もサイズ表示が日本とずれてんのか…。
上海行った時も、ずれてることだけはよーく分かったからなー。
どうずれてるのかは分からなかったけど。
話の内容は、まぁコメディなので…。
カリーナ・ラウの言葉に激しく納得しました、ってことくらいが印象に残ってます。
君の為に彼女と別れたんだよ~、みたいなことを言ってくるジョニーに対して、「あなた何時代の人? あの夜はお互いにお互いを必要としたけど、約束なんて何もしてないわ!」
強い女だ。
素敵です。
あっさりなびいちゃうんだけどな( ´,_ゝ`)
あーあと、ジジの妄想シーンはきつかった。
小学生みたいな格好したジジとウェインのシーンがあるのですが、「ウェイン君、一緒に遊ぼうよぅ」ってあんた…。
その(激しくコスプレな)格好で、遊ぼうよ、って…おねーさんコスプレプレイ想像しちゃったよ!w
ウェイン役のルイス・クーはハンサムです。
嫌いなタイプの顔なんだがな…(ぁ。
憎めないのは、コミカルな演技のせいか?w
てか、香港映画見てると、ハンサムな男が多くて困る…毎回毎回、「あああああかっこいいいいいいい…」と溜息の嵐です…ε- (´ー`*) フッ
ジョニーはかっこよくないんだけどね!w
でもまぁ、「ミコ」とかいう不思議な名前で吉岡美穂が出ていたり、なんか面白かった。
コメディってこうでなきゃな!
PR
- トラックバックURLはこちら